一般財団法人JR東日本文化創造財団について

 

当財団は、JR東日本が開発をすすめる「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちづくりのシンボルとなる文化創造棟を企画運営するための組織として2022年4月1日に設立されました。

 

「100年先へ文化をつなぐ」というコンセプトのもと、展覧会、ライブ、パフォーミングアート、イベントなど全館を横断したプログラムを制作し、日本全国や世界へ向けて、新しい文化を生み出し発信してまいります。


 

「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちづくり    


文化創造棟リーフレット


文化創造棟リーフレット(印刷用PDF_25MB)  


採用情報 現在は募集しておりません2023.1.27 更新) 


お問い合わせ




財団の概要


名      称 

一般財団法人JR東日本文化創造財団

 

所 在 地 

〒108-0074 東京都港区高輪二丁目21-42

 

設      立  

2022年4月1日

 

目      的   

我が国の鉄道のはじまりの地である品川を拠点に、多様な人々と地域、日本の伝統と未来をつなぎ、人類の知と芸術、技術を総合した新しい文化的価値の創造を推進し、我が国の文化の向上と継続に寄与し、100年先の豊かで喜びに満ちた未来の実現への貢献を目的とする。

 

主要事業  

1 品川開発プロジェクトにおける文化創造プログラムの企画開発事業

2 多様な分野、人、地域をつないだ、新しい文化価値創造の推進事業

3 日本の文化、歴史の継承と更新の推進事業

4 文化創造を担う次世代支援、教育事業

5 文化創造活動による地域交流と活性化に資する事業

6 文化創造活動による、国際交流に資する事業

7 その他本法人の目的を達成するために必要と認められる事業


役員名簿